Studio NEWS
from Bluesky
琉球に習い、
びんがたを想い、
色にこめる。
From Ryukyu, For Bingata, Into Color.
知念紅型研究所は、
空港から一駅の赤嶺駅近くに構える
琉球びんがた工房です。
知念家は、琉球から続く三宗家の一つ、
「下儀保知念家」を継ぐ工房。
これまで、
着物や帯を主とした作品を数多く染め、
多くのお客様にご愛用して頂いています。
「お客様にとって一点物を染めたい。」
伝統ある技法を守りながら、
色作りも色差しも全て手作業だからこそ、
叶う事だと考えています。
その想いを大切に抱きながら、
丁寧に染め上げ、
全国のお客さまのもとへお届け致します。
琉球王朝時代、知念家は中国から唐紙の技法や印金紙を学び、王朝からちくどぅんぺーちんという地位を与えられ、士族以上の階級が着用する紅型を作っていました。
During the Ryukyu Dynasty, the Chinen family learned karakami techniques and inked paper from China, and were given the status of chikudompechin by the dynasty, making Bingata worn by the warrior class and above.
Story of Ryukyu Bingata
琉球びんがたは沖縄の豊かな自然や特色を鮮やかな色彩や図柄で表現した、最も代表的な伝統的手染物です。
Ryukyu Bingata is the most representative traditional dye of Okinawa.
Ryukyu Bingata is the most representative traditional dye of Okinawa. The rich nature and characteristics are expressed with vivid colors and patterns.
琉球びんがたの工程
Process of Ryukyu Bingata
琉球びんがたは図案から完成まで、一箇所の工房で行います。各工程を動画でご覧ください。
Ryukyu Bingata is made entirely in one studio, from design to finishing.
Watch the video of the process.
Chinen Bingata Wallpaper
知念紅型研究所の作品と黄金言葉(くがにことば:沖縄のことわざ)をコラボしたスマホ壁紙20種です。
ダウンロードして個人の範囲でお使いください。
20 types of wallpaper with works of Chinen Bingata Laboratory and Kugani Words (Okinawan proverb).
You can use it for personal use.